活動

テューバ奏者あらわる

投稿日:

今週もまたまた見学者の方に来ていただけました
なんだか最近絶好調の防府ウィンドシンフォニーです
日本の楽器人口だと、管楽器ではサックス奏者が確実に多いはずですが、違う楽器から集まってくるところがシブくて好きです

そして演奏が素晴らしすぎる方でおったまげでした
表情豊かで正確なフレージング、金管楽器奏者にありがちな雑な演奏になることなく常に抑制が効いていて、なによりその包み込むような柔らかい音色で、聴き惚れてしまって他の奏者が自分のパートを入るのを忘れるほどでした
と、完全に褒め殺しになってしまってスミマセン
また来ていただけるとうれしいです

今回は計6名集まって、ベースラインからパーカッションまで、サウンドに厚みと色彩感が出てきて、演奏していてみんな楽しそうでした
家族間の罪のなすり合い漫才も始まって、おもしろかったです(演奏への向上心から生まれる「罪のなすり合い」です)

途中、買ったばかりの練習用パッドがまさかの即死?ハプニングがありましたが、ネジとナットがうまく噛み合っていなかっただけで、無事生還しました
よかったよかった

練習後、会場から石段を登ってすぐの防府天満宮の七夕祭りに行ってきました
初めて見ましたが、境内に「傘玉」という、透明な傘の組み合わせとライトで作った球体のアート作品がたくさん置かれていて、ライトアップされた社殿と相まって華やかで壮麗な雰囲気でした
傘玉は7/7(火)まで、18時〜21時の時間帯に見ることができます(雨が降っていないことを祈ります)

コロナの第2波が首都圏以外にも迫って来る気配がありますので、引き続き感染防止には気を配って活動をしていこうと思っています

楽団の見学をご希望の方、どうぞお気軽にご連絡ください

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動

関連記事

トランペット奏者あらわる

ファミリーに人気の防府ウィンドシンフォニーです目指せ、吹奏楽界のファミレス?? というわけでトランペット奏者の初めての見学者さんに来ていただけました! 「って何才よ!?」とツッコまれそうです間違えたこ …

フルート奏者あらわる

前回はドデカい台風10号のため練習が中止となってしまいましたが、ここ防府市内では大規模な停電が何度か起きたりしてアチコチから「ア、アイスが溶ける〜」という悲鳴が聞こえてきました それから一週間、とは思 …

防府市民音楽祭2023

第54回防府市民音楽祭への出演を無事に終えました! 主催の防府市文化協会さん、アスピラートのスタッフさん、そして聴きに来ていただいたお客様、ありがとうございました! 本番前日の土曜日は、夜にホールでリ …

本番前ラスト練習

2021年10月24日(日)に開催される「防府市民音楽祭」に向けて最後の練習でした と言ってもホントの最後は前日の土曜日に本番と同じホールで40分間リハーサルをさせてもらえるという、演奏者にとってあり …

メンバー二桁に到達

今回もアルトサックス&トランペット奏者さんが親子で見学に来てもらえましたそして!2人ともめでたく入団していただくことになりました!!ついに楽団員数が10人、二桁に突入ですもう「数人しかいない楽団」とは …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー