活動

防府市民音楽祭にて演奏します

投稿日:

2023年10月22日(日)に開催される「第54回 防府市民音楽祭」に出演します

会場はJR防府駅から徒歩2分の
「アスピラート(防府市地域交流センター)」3階の音楽ホール

12:00開演 全席自由 入場無料

となっております

プログラムが出来上がってきました

全部で14団体が演奏しますが、防府ウィンドシンフォニーの出番は12番目

15:25〜15:45くらいの予定です(時間が早まる可能性もアリ

プログラムに掲載されている演奏曲は、

「ダンスホール」「学園天国」「風になりたい」

となってますが、変更になります(すみませーん

ごめ〜んね、ってフルートか

正しくは
「風になりたい」「学園天国」「ジャンボリミッキー!」

の3曲です

という訳で本番前、最後の練習

本番ごとに出演メンバーがビミョーに変わるので、一人ひとり音符の変更作業が膨大

でもみんな文句一つ言わず、協力してくれます

よっぽど大人数(でレベルの高い)楽団じゃない限り、楽譜にある音符をバランスよく聴かせようとするとどうしても変更しないといけません

それぞれの楽器の音域や、その人の演奏技量に合わせて即席アレンジ!

指揮者&編曲家の腕の見せどころ?

ちょっと終了時間をオーバーしたけど、なんとか即席アレンジを終えてイェーイ

「事前に楽譜を作って渡せばいいじゃん」

と思われるかもしれませんが、一人でも「やっぱり出演できません」となると他の人たちの音をまた最初から全部変えないといけないのです(少人数ゆえ

トランペットも吹けちゃうよ

まぁ、そこまでこだわらずに音が欠けてても楽譜をそのままテキトーに演奏する楽団の方が多いですが

「少しでも良い演奏を聴かせたい」という思いからなんですよー

え〜っとフレミングの法則、と思ったらトライアングル乗ってた!

防府市民音楽祭はチケットなどはなくて、どなたでも無料でお聴きいただけます

ぜひご来場ください

今後はトロンボーンやユーフォニアム奏者さんも見学に来ていただける予定で、Low Brass Sectionが充実の予感(わぉ

どの楽器もメンバー大募集中ですので、お気軽にお問い合わせください

楽団の活動とは関係ありませんが、山口市の一の坂川近くのお寺で私(西山)がトランペットを演奏します

2023年10月28日(土) 15:00スタート 入場無料
場所:法界寺(ほうかいじ)鹿野苑ホール(ろくやおんホール)
山口市下堅小路71 TEL:090-4893-4225

吉田松陰ともゆかりのある法界寺の東大卒住職、辻田 昌次さんのギター弾き語り法話
が、第1部

辻田さんはCD絵本も出版されてます

その後の第2部に、トランペットとピアノでの演奏です
ピアノは防府市在住のなんでも弾けるスーパーピアニスト、荒瀬 美保さんです

http://rockyaon.jp
↑音楽集団 鹿野苑(ろくやおん)のWeb Site

そして2023年10月29(日)には、山口市阿知須にある山口きらら博記念公園で開催される「きららアウトドアフェス」のステージイベントで、シンガーElza(エルザ)によるラテンバンド「エルザ with」にトランペットで出演します

https://kirara-outdoor-fes.jp

2日間あるフェスの2日目、キャンプ芸人の阿諏訪 泰義(元 うしろシティ)さんの2回あるトークショーの間、10/29(日)13:00頃に演奏します(ステージイベントは観覧無料)

さらに2023年11月5日(日)には「宇部まつり2023」でも、ラテンバンド「エルザ with」で演奏します(観覧無料)

会場の西側、JR宇部新川駅寄りの「メインステージ(↓の画像の左上あたり)」で、13:35〜14:00の予定です

他に「宇部太鼓」「上野 大樹(シンガーソングライター)」「お笑いライブ(ジョイマン&ネルソンズ)」「宇部ビッグバンド・オーケストラ」なども観られますよ

https://ube-matsuri.com/stage.html

10/29(日)のきららアウトドアフェスはいろんな体験もできます

気候の良い秋に、各地のイベントにぜひお出かけして楽しんでください

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動
-, ,

関連記事

イスの王様

いつも公民館などの練習会場は17:00から利用できるのですが、だんだん日が長くなってきて到着するとまだ外が明るい やっぱり明るい時間に練習する方がちょっと気持ち良いです ↑このような積み重ねできる椅子 …

2020年吹き納め

来年2021年3月の本番の候補曲「夜に駆ける」の楽譜を配布しました先にクラリネット四重奏の楽譜でアンサンブルの練習をしていましたが、全体合奏でも使える楽譜を新たに全員に配りました 小説を音楽にするユニ …

ゲネプロ

楽団初のアンサンブルコンサートに向けてのゲネプロを楽しく終えました ↑は最大編成の管打十三重奏 アンサンブルと言うよりは「指揮者なし楽団」 小編成チームに入れてみたらどうだろう? と持ってきたミニボン …

HAPPY NEW YEAR 2023

あけましておめでとうございます 快晴で新年を迎えた山口県防府市、少し前に雪が降ったのを忘れるくらいポカポカした元日です 丸3年活動してきた防府ウィンドシンフォニーは、4年目に入ります 新しいことにもど …

そろそろアンサンブル

妄想爆裂ブログが好評かもしれない防府ウィンドシンフォニーです(あは実在しない空想上の楽団なのでは?と言う都市伝説が巷でささやかれていますが(いない??)、ちゃんと毎週しっかりと練習しております まだ少 …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー