活動

小雨決行

投稿日:

3/26(日)の「きららにぎわいフェスティバル」の本番に向けて最後の練習でした

イベント自体は雨天でも開催されるのですが、防府ウィンドシンフォニーは屋外のスペースでの演奏になるので雨だとキビシい

雨が降ったら「ウッドデッキ」という、一応屋根のある場所で演奏することになってるのですが、横が空いてるので暴風雨だとたぶん演奏できなさそう

1週間前の日曜日に現地に下見に行ってみたら、まだ半分が仮設営業ながら道の駅のリニューアルはほぼ完成してました

新しくできたレストランの前に屋根のあるスペースが!

でもココだとお客さんがびしょ濡れになるか…

雨ばっかり心配してもしょーがないので、練習練習

今のところ天気予報は雨ではないので、みなさんぜひお越しください

3/26(日)12:30スタート「道の駅 きららあじす」の正面入口あたりで演奏します

リニューアルオープン前なのに、道の駅の駐車場には車の入り待ちができるほど混雑してました

春休みの日曜日なので、たぶん周辺を含めて大賑わいになると思われます

駐車場争奪戦になるのか?そーでもないのか?

わかりませんが早めに来ていただいた方がいいような気がします

お待ちしてまーす

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動
-, ,

関連記事

トロンボーン奏者入団

トロンボーン奏者さんが入団していただくことになりました! これでトロンボーンは5月になって2人目、金管セクションの音の厚みがぜんぜん違ってきます リバース式チューニングスライドにゴールドブラスベルのB …

ティータイム

ひさしぶりにトランペット3人でアンサンブルができました音2つと音3つとでは全然違います三和音がバシッとキマると気持ち良いです ひさしぶりの参加でも家で地道に練習していたようで、少しずつ上達しているとこ …

ホルン奏者

3/5(日)の「フェスタ・アスピラート2023」の本番にホルンの音が必要で(いつも必要ですが)、お手伝いさんに来ていただくことになりました と言ってもメンバーの家族で、初めての合奏でもすんなりと溶けこ …

ベーとかエスとか、ドイツ音名

4月に入って2022年度になりました 防府市の桜はちょうど満開 向島の山の斜面に、ところどころ山桜が咲いてます(けっこう多くない? のどかですな〜 ピーーーーーッ!! はいはい、平和ボケしてないで練習 …

天神まちかどフェスタ2022

ほうふ市民活動フェスタ2022(天神まちかどフェスタ)での本番を無事に終えることができました 事前の準備から当日までたくさんお手伝いしていただいた防府商工高校の生徒さんと先生方、防府市市民活動支援セン …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー