活動

フェスタ・アスピラート2023

投稿日:

フェスタ・アスピラート2023の本番を無事に終えました

聴きに来ていただいたお客さま、アスピラートのスタッフさん、ありがとうございました!

当日、まずは他の団体と共用の巨大楽屋に集合

外からはアスピラート1階の市民スペースで演奏してるバンド系出演団体の音が聞こえてきます

音が漏れるので楽屋での音出しはNG

楽器を準備して待機します

管楽器奏者は吸水シートが義務付けられてるので、水の出なさそうな木管楽器奏者も吸水シートを床に置いて演奏します

音出しができるのはリハーサル室という部屋で15分間のみ

その後、ステージ袖に移動

本番を前に緊張してるメンバーもいれば、リラックスしてるメンバーも

「ジャンボリミッキー!」の冒頭は『ジャンボーリミッキーーー!!!』とみんなで大きく声を出します

果たして上手く声は出せたのか??

ダンスも入ってほしいけど、ダンサーがいない…

今回は総勢15名での演奏になりました

15名用に上手く音符を書き換えて、少人数の割にゴージャスなサウンドに仕上がった、かな?

「Let’s Swing !!」のアルトサックス、フルート、トランペット、トロンボーン、テューバ、ドラムのソロパートの出来は!?

みんな良かったです

無事本番を終えて、記念撮影パシャ

次の本番は3月26日(日)、大規模改修を終えてリニューアルする「道の駅 きららあじす」で12:30〜13:00にミニコンサートを行います

突風と花粉に負けずにがんばります!

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動
-, ,

関連記事

立春、だけど寒い〜

ひさしぶりの練習会場「サンライフ防府」でした 最近はいろんな練習会場を転々としていて、公民館の広めの部屋に慣れていたせいか、なんだか狭く感じる とは言え「サンライフ防府」は市内の中心部にあって、アクセ …

フェスタ・アスピラート2022→テナーサックス奏者入団

フェスタ・アスピラート2022(音楽部門)への出演を無事に終えました ご来場いただいたお客様、ご協力いただいたご家族、ご友人の方々、アスピラートのスタッフの方々、ありがとうございました! 昨年2021 …

吹き初め叩き初め2022

2022年の練習初日は新年早々、アンサンブルコンサートのゲネプロでした 「ゲネプロってなに?」と最年少メンバーに聞かれ 「最後の練習、って感じ」と答えてみました ドイツ語のGeneralprobe(ゲ …

FMわっしょい

7月17日(月祝)海の日、防府市のコミュニティ放送局「FMわっしょい(ぷらざFM)」に防府ウィンドシンフォニーとしてゲスト出演することになりました 午前中に放送してる「Done-no Kone-no」 …

ドラゴンクエスト

良い練習会場探しの旅(修行)、今回は防府市 牟礼(むれ)公民館でした 徒歩圏内にお店はありませんが、入口に自動販売機はあるので夏にのどが渇いても大丈夫そう 2階建だ 防府市内では東寄りの周南市に近い方 …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー