活動

トロンボーン奏者入団

投稿日:

先週のユーフォニアム奏者さんに続いて、何度か見学に来られていたトロンボーン奏者さんが入団となりました!

このまま入団者連続記録更新じゃ〜

毎週メンバー増えたらいいのにな、とか思いつつ準備も怠らないぜ

楽器がないクラリネット奏者さんのためにクラリネットを調達

安い楽器だけど、楽器が「ある」のと「ない」のとでは雲泥の差

いろんな楽器に興味津々なパーカッショニストがクラリネットを吹いてみたら、音出た!

自分がやってる楽器、じゃない楽器にも興味を持つのはとても良いことです

でも学校の部活とかで他人の楽器を吹こうとすると、

「遊んでないで、自分の楽器を練習しなさい」

と、怒られてしまうのは当然の流れ(ごめんちゃーい

ホントに遊んでたり楽器を壊してしまうのはダメですが、防府ウィンドシンフォニーにある楽器は丁寧に使ってくれれば誰でも使っていいですよ

2ヶ月後の「第6回アンサンブルコンサート」に向けて、いろんなアンサンブルチームが結成されつつあります(編成や曲目は変更になる可能性もあり

トランペットとドラムの二重奏で「残酷な天使のテーゼ」

クラリネットとサックスの三重奏で「オペラ座の怪人」

(の、どの曲だ?)

いろんな楽器の六重奏(七重奏?)で、YOASOBIの「アイドル」

いろんな楽器の六重奏(七重奏?)で、「ヤングマン(Y.M.C.A.)」

サックスとトランペットの二重奏で「虹の彼方に(Over the Rainbow)」

編成不明ですが、ビートルズの曲の何か

「ペニー・レイン(1967)」は間奏と後奏でピッコロトランペットが

まだまだ新チームをどんどん結成してほしいです

どんな組み合わせもアリよ

「一人が参加できるのは3チームまで」というルールにしてるけど、4チームまでに変えよっかな?

人数が少なくなればなるほど「あら」が目立つけど、自分たちで音楽を作っていくアンサンブルはめっちゃ楽しい(全体合奏も毎週やってますよー

ぜひ見学に来てください〜

-活動
-, ,

関連記事

新メンバー

今週もテューバの見学者さんに来ていただけましたそしてそして、なんと入団していただくことになりました! ベースラインは音楽で最も重要な要素の一つですので、それを素晴らしいテューバの音色で常に奏でてもらえ …

トランペットオーケストラ

とまではいきませんが、トランペット奏者が総勢7人も集まって壮観!(人数新記録) 輝かしくて厚みのあるサウンドが室内に響き渡ります(大人数トランペット、ほんと好き) A.ハチャトゥリアンの「交響曲第3番 …

史上最大の作戦

2024年9月29日(日)に開催される「ほうふ市民活動フェスタ」に出演します 秋っぽいデザインのチラシができあがってきました と言っても9月下旬はまだまだ残暑きびしいざんしょ 防府ウィンドシンフォニー …

第9回アンサンブルコンサート

9回目になる楽団主催のアンサンブルコンサートを大盛況で終えました 本番の8月11日(月祝)は、山の日 その2日前の土曜日に最後の練習とゲネプロ、だったのですが どうも天候が危うい ゲネプロ翌日の日曜日 …

ピストンとロータリー

何もしてないのに、このホームページに「0x1c8c5b6a」というナゾの記事が勝手にアップされてる しかも更新日時(管理者に表示される)を見たら「3月22日(土)18:18」 え?先週、まさに合奏して …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー

スポンサーリンク サウンドハウス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サウンドハウス
スポンサーリンク