第53回 防府市民音楽祭への出演を無事に終えました
防府市文化協会さん、アスピラートのスタッフさん、そしてご来場いただいたお客様、ありがとうございました!

本番の前日にホールで40分間、リハーサルをさせていただけました
↓ホールリハーサルまでの時間を客席で待つメンバーたち

本格的な音楽ホールは、約600席
「残響可変装置」なるものが備わったホールで、満席時の残響を1.4秒〜1.8秒まで変えられるそう(空席時で1.6秒〜2.1秒)
無駄に「ヤッホーーー」って言いたくなる?

打楽器の準備もバッチリ
ドラムセットはアスピラート所有のものを貸していただけたので、とても助かりました

音出しして、チューニングして、と
並び方も美しいです

↑コチラは「枯葉」を演奏した「ターフェルムジークほうふ」のリハーサル
ピアノはスタインウェイ、グルメなキャットフードはモンプチ(古っ

慣れない空間で最初はなんだか合わなかったけど、だんだんアンサンブルが噛み合ってきた!
短い時間でしたが楽しくリハーサルを終え、翌日への期待と不安が高まる〜

日付変わって、本番当日
アスピラート2階のリハーサル室で音出し

クラリネットの2人はおしゃれさん
コーヒー色の床が似合うね

ないと気づく、譜面台のありがたみ
椅子の上にさらに楽器ケースを置くと、楽譜の高さがちょうどいい説

練習したくても打楽器がないよ〜(泣
小さい太鼓でガマンしてね

そしていよいよ舞台袖に移動
みんな、緊張してる〜?

いや、どう見てもリラックスしてるー
みなさん舞台経験豊富で頼もしいです

密かにピースする心の余裕
ジャーンケーンポーン!うふふふふ〜(サザエさん

そしてとうとう本番!
急遽、曲目変更あって「銀河鉄道999」「パート・オブ・ユア・ワールド」「千本桜」の3曲になったけど、対応力が素晴らしくナイスな演奏でした

無事演奏を終えて記念撮影、パシャっ
みんな笑顔が素敵です(って、顔が見えなくてスミマセン
コンサートホールは演奏してて気持ち良かった、という声も(うんうん

そして中2週でまたまた本番、今度は「道の駅きららあじす」でのミニコンサート
怒涛の本番ラッシュをなんとかこなすぞー
11/13(日)14:00開演「道の駅きららあじす」ぜひお越しください〜
