活動

甘いのが好き?

投稿日:

5月11日(日)に開催される「道の駅 ソレーネ周南 11周年祭」の本番が近づいてきて、演奏でお手伝いいただく方にもちらほら練習に参加していただいてます

キッズダンスなどいろんな団体が出演するようですが、詳細は未定

防府ウィンドシンフォニーの出番は、たぶんお昼(正午)前後になりそう

Low Brass セクションが充実してきた!

↓このあたりにイスを並べて演奏するのかな?

ソレーネ周南で演奏するのは初めてなので、まだ様子がわからない…

詳しいことがわかりしだい、こちらのブログでもお知らせします

前回、というか前々回?(4/12(土))の練習の様子をブログにあげられてなかった

木管楽器奏者が慢性不足ですが、フルート奏者とクラリネット奏者が来てくれてサウンドに彩りが

旅行で千葉に行ってたメンバーからディズニーシーのお土産をもらう(ありがとう)

千葉といえば「東京ディズニーランド」?いや「マックスコーヒー」??

千葉に行くと見かける「マックスコーヒー」

自動販売機でもコンビニでも、どこにでも売ってる

この「ジョージアと半々」のデザイン、よく見かけた

東京にはほとんど売ってなくて、千葉に行くとめちゃめちゃ売ってる

あっという間に練習の様子から話が脱線

マックスコーヒーは「ご当地飲料(ローカルドリンク)」と言っていい感じ?(今は割と広範囲の地域で売ってるらしい)

沖縄に行ったらどこでも売ってる「ルートビア」や「さんぴん茶」も、ご当地飲料

ちなみに「ルートビア」は「Beer(ビール)」と書いてるけどノンアルコールなので、子供でも飲めます

ルートビアの味は、だいぶ「個性的」なハーブ系炭酸飲料

「湿布」や「歯磨き粉」の味がする、って嫌う人も多いけど、なぜかハマる人も多い

止まらない話の脱線…

「山口県のご当地飲料は?」と調べてみたけど、特にコレといった感じなのはなさそう

↑コレがあった!

山口市の日本果実工業株式会社が作ってる「粒入り温州みかん100」

こんなにそっけないパッケージなのに、めちゃめちゃ美味しい

山口県内の道の駅ならどこでも売ってたのに、最近見かけなくなった

道の駅でも確か200円くらいで売ってたので、見かけたら買ってみてください

つぶつぶみかんジュースって美味しいのに、あんまり見ないですよね

フランスに行った時に「ORANGINA」という初めて見るドリンクを飲んで、オレンジ果汁+微炭酸+微つぶつぶオレンジ+微ほろ苦?でめちゃ美味しいと思ったけど、日本では売ってなかった(「オレンジーナ」って言ってた)

のが2012年に日本でも発売されて「merci beaucoup(おおきにやで)」だったけど、オランジーナも最近見かけなくなった…

千葉でよく売ってるマックスコーヒーの味は?と言うと

「めちゃ甘い」

いや、甘すぎ!(甘さが『MAX(マックス)』なのか??)

ボンゴの時々叩く大きい方(Hembra、エンブラ)を、

「甘い音で鳴らして」

とか、こないだ言ってみたりしたけど

フリューゲルホルンから「甘い」響きを引き出せたら、かなり素敵

なかなかムズイですけど

マックスコーヒーは、1975年にコカコーラの関連会社が先ほど出てきた山口市の「日本果実工業」に委託製造→関東地区で販売したのが始まり
(なのに山口県では未発売だった)

初登場クラリネット奏者さん
素晴らしい音色

おー、なんだか話がつながった(伏線回収?)

こちらも初登場トロンボーン奏者さん
楽団にいろいろと協力していただいて、ありがとうございます!

一気に暖かくなってきて楽器のピッチ(音程)も上昇中

適度に水分補給をしながら、楽しく練習しましょー

甘いドリンクは管楽器奏者には不向きか(口の中ベタベタしそう)

次回4/26(土)の練習は、パーカッションのお手伝いの方に来ていただけるかも

吹奏楽ポップスはパーカッションが命

楽団の見学もお気軽にご連絡ください

お待ちしてます

-活動
-, ,

関連記事

鮮烈デビュー飾る

楽団のはじめての本番である、防府市民音楽祭での演奏を無事に終えることができましたつたない演奏ではありましたが、聴きに来ていただいた方々、ご協力いただいたご家族や友人の方々、主催者の方々、スタッフの方々 …

ミッション:ト音記号

3/7(日)の本番に向けて最後の練習でした気合いが空回りして、いつもはしないようなミスをみんなで連発して爆笑 真剣ながらもピリピリしすぎない、良い雰囲気の楽団になってきました自分も何やら一拍早く出たり …

豪雨の中、岩国デビュー

防府ウィンドシンフォニーにとって初のプチ演奏旅行、岩国ツアーを無事終えましたシンフォニア岩国(山口県民文化ホールいわくに)の主催公演<シンフォニア・フェスタ>というシリーズの「みんなの発表会♪」に出演 …

道の駅 ソレーネ周南 11周年祭

山口県周南市にある「道の駅 ソレーネ周南」11周年祭に出演しました こちらの道の駅で演奏させていただくのは初めて 大きい屋根があるので、雨でも中止になる心配がないところがナイス 本番前日は最後の練習 …

道の駅きららあじすで演奏します

6月12日(日)に行われる「道の駅 きららあじす」でのミニコンサートに向けて最後の練習でした 屋根はあるのですがほぼ屋外のような場所で演奏するので、天候が気になるところ 今のところ天気予報はなんとか雨 …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー

スポンサーリンク サウンドハウス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サウンドハウス
スポンサーリンク