活動

救世主あらわる

投稿日:

3/6(日)の「フェスタ・アスピラート2022」に向けて最後の練習でした

チラシが出来上がってきました

アスピラート(防府市地域交流センター)3階の音楽ホールと1階の市民スペースで、合わせて19団体が演奏します

吹奏楽以外ではギター、マンドリン、オカリナ、ハーモニカ、合唱、銭太鼓、尺八、バンド系、ハワイアンフラなど、いろんなジャンルのものを楽しめます

防府ウィンドシンフォニーはちょうど1時間のお昼休憩の後が出番なので、ステージのセッティングが落ち着いてできそうでうれしいです

13:00、おそらくちょうどに演奏が始まります
ぜひご来場ください
入場無料です

防府駅近くなので無料駐車場はないのですが、JRの線路反対側のイオン防府店駐車場がおすすめです

最初の1時間は無料、1000円以上のお買い物をすれば2時間まで無料で停められます

アスピラートまで徒歩5分もかからないと思います

コロナの影響などで参加できないメンバーが多くなって、一時は出演が危ぶまれましたが何とか出られそうでひと安心

そして本番直前ですが強力な助っ人に来ていただけました

パープル譜面台!

以前に見学に来ていただいたクラリネットとテナーサックスの2人が本番にも出ていただけるということで、練習に参加していただけました

渡してた楽譜を練習していただいていたようで、すんなり合奏に溶け込めててナイスです

絶滅しかかっていた(?)木管楽器セクションに救世主があらわれて、一筋の光明が(おー神よ

フルート、クラリネット、ユーフォニアムのメンバーには手書きの変更した音符たっぷりの楽譜を今回渡しましたが、すぐに対応できて素晴らしい!

中学高校でしっかり練習してた人は楽譜にも慣れてるので、初見でもレベルの高い演奏をしてくれます

頼りになるわ〜

少人数だと本番をこなせるのかヒヤヒヤするので、メンバー数に厚みが出て余裕を持てるようになりたいー

世の中少し落ち着いてきそうな気配もあるので、3月と4月は新たな見学者さんにもぜひたくさん来ていただきたいです

フェスタ・アスピラートの本番が終わったら、ひさびさに通常練習と言うかずっと練習しているホルストの「第一組曲」や「セドナ」「A列車で行こう」「ディズニーランド・セレブレーション」「サンバ・エキスプレス」の合奏を再開します

ゴールデンウィークあたりに防府天満宮近くの「町の駅うめてらす」野外ステージで演奏する説があったのですが、いろんな都合でいったん白紙になってしまって残念

7月に開催予定の第3回アンサンブルコンサートまで本番の予定がなくなってしまいましたが、これからでも新規で演奏する機会があれば積極的に挑戦したいと思ってます

何かイベントなどの演奏依頼が来ないかな〜
待ってるだけではダメか

本番が多すぎるのも良くないので、堅実に練習する良い機会になるかも

春から防府市近辺や山口県に引っ越して来られる方、ぜひ楽団の見学に来てください

もちろん防府地元民の方も大歓迎です!

楽しく、かつ真剣に音楽に取り組んでる伸び盛りの楽団です(自画自賛

-活動
-, ,

関連記事

音楽祭に出演します

大人の方がはしゃぎ気味な防府ウィンドシンフォニーです このブログでもお知らせしてきました通り、来たる10月25日(日)に開催される第51回 防府市民音楽祭に出演いたします プログラムが出来上がってきま …

アンサンブル始動

大きい編成用の曲の合奏と並行して、少人数でのアンサンブルを年間通してやって行こうと思ってます演奏する方も聴く方も、大編成の曲とはまた違った魅力があります という訳で以前から予告はしていましたが、ついに …

ホルン奏者登場→秋まつりin NAPにデビュー

初の「4週間中に本番が4回」という過密スケジュールで、いろいろと頭が回らず お手伝いで来ていただいた方々に失礼なことがあったのではないかと心配(本当に感謝してます!) そんな時でもホルンの初めての見学 …

トランペット奏者入団

先月初めて見学に来ていただいたトランペット奏者さんが、めでたくメンバーに加わりました! 美しい音色で演奏経験も豊富な方なので、トランペットセクションが一気にパワーアップ これからどんな演奏を聴かせてく …

新メンバー加入

前回から来ていただいていたホルン奏者の方が、入団してもらえることになりました!う〜ん、新年から縁起が良いわー 前回はしばらく吹いてなかったのもあってか少し遠慮がちに演奏してましたが、今回はさらに素晴ら …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー

スポンサーリンク サウンドハウス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サウンドハウス
スポンサーリンク