活動

トロンボーン奏者入団

投稿日:

先週のユーフォニアム奏者さんに続いて、何度か見学に来られていたトロンボーン奏者さんが入団となりました!

このまま入団者連続記録更新じゃ〜

毎週メンバー増えたらいいのにな、とか思いつつ準備も怠らないぜ

楽器がないクラリネット奏者さんのためにクラリネットを調達

安い楽器だけど、楽器が「ある」のと「ない」のとでは雲泥の差

いろんな楽器に興味津々なパーカッショニストがクラリネットを吹いてみたら、音出た!

自分がやってる楽器、じゃない楽器にも興味を持つのはとても良いことです

でも学校の部活とかで他人の楽器を吹こうとすると、

「遊んでないで、自分の楽器を練習しなさい」

と、怒られてしまうのは当然の流れ(ごめんちゃーい

ホントに遊んでたり楽器を壊してしまうのはダメですが、防府ウィンドシンフォニーにある楽器は丁寧に使ってくれれば誰でも使っていいですよ

2ヶ月後の「第6回アンサンブルコンサート」に向けて、いろんなアンサンブルチームが結成されつつあります(編成や曲目は変更になる可能性もあり

トランペットとドラムの二重奏で「残酷な天使のテーゼ」

クラリネットとサックスの三重奏で「オペラ座の怪人」

(の、どの曲だ?)

いろんな楽器の六重奏(七重奏?)で、YOASOBIの「アイドル」

いろんな楽器の六重奏(七重奏?)で、「ヤングマン(Y.M.C.A.)」

サックスとトランペットの二重奏で「虹の彼方に(Over the Rainbow)」

編成不明ですが、ビートルズの曲の何か

「ペニー・レイン(1967)」は間奏と後奏でピッコロトランペットが

まだまだ新チームをどんどん結成してほしいです

どんな組み合わせもアリよ

「一人が参加できるのは3チームまで」というルールにしてるけど、4チームまでに変えよっかな?

人数が少なくなればなるほど「あら」が目立つけど、自分たちで音楽を作っていくアンサンブルはめっちゃ楽しい(全体合奏も毎週やってますよー

ぜひ見学に来てください〜

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動
-, ,

関連記事

10/1(日)ルルサス防府で演奏します

2023年10月1日(日)に開催される「第20回 天神まちかどフェスタ(ほうふ市民活動フェスタ2023)」 JR防府駅から徒歩2分の「ルルサス防府」の中心部、建物に囲われた「わっしょい広場」のウッドデ …

さば

2回目のアンサンブルコンサートを終えて、気持ちも新たに練習再開です 練習会場は初めて利用する防府市 佐波(さば)公民館 すぐとなりに消防署(防府市消防本部)があって、ちょっと高くて遠くを見渡せる建物「 …

見学者祭りじゃ、わっしょいわっしょい

クラリネット、ホルン、トランペット、ユーフォニアム、 と、4人もの(!)初めての見学者さんに来ていただけました そしてユーフォニアム奏者さんが入団となりましたー! 吹いてる時の写真が撮れてない(あー …

バックのマウスピース

時々マウスピースについて相談されることがあります 「マウスピース、変えた方がいいですかねぇ?」とか 向上心のある人は、けっこうマウスピースについて考える人が多いようです(「もっと上手く吹けるのがあるの …

第4回 アンサンブル・コンサート

年に2度開催している防府ウィンドシンフォニーのアンサンブル・コンサート 今回で4回目になりましたが、今までで一番の大盛況となりました 客席用の椅子が足りなくなり、急遽控え室で使っていたメンバー用の椅子 …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー