活動

「ほうふ市民活動フェスタ」で演奏します

投稿日:

2024年9月29日(日)に開催される「ほうふ市民活動フェスタ2024」に出演します

演奏会場はJR防府駅から徒歩2分の「ルルサス防府」2階にある「多目的ホール」

防府ウィンドシンフォニーの出番は、11:20〜12:00頃を予定してます

入場無料です

演奏するのは、

「オーメンズ・オブ・ラヴ」T-SQUARE
「スーパー・マリオ・ブラザーズ」
「僕のこと」Mrs. GREEN APPLE
「Paradise Has No Border(パラダイス・ハズ・ノー・ボーダー)」東京スカパラダイスオーケストラ
「君の瞳に恋してる」ボーイズ・タウン・ギャング

といった楽しい曲をご用意してお待ちしてます

他にもいろんな「体験・販売・展示」といったコーナー、14:30〜は外(中庭)の「わっしょい広場」で餅まきも行われます(わっしょい広場、使えるんかーい)

少し涼しくなってきた秋の日曜日、ぜひお出かけください

というわけで練習も大詰め

本番1週間前となって、ちょっとした演出(立って吹いたり)も含めてのリハーサル

アルトサックスが豪華3名編成になって、さらに響きに厚みが

練習熱心なトランペットのメンバーはグングン上達してて、高音域が楽に吹けるようになってきた

日々の努力が実りつつあるゾ(収穫の秋?)

2人でハモる箇所の多いフルートは、音程も合ってきてさらに美しい音色に

ホルン、トロンボーン、ユーフォニアムは、力強くフォルテが出せるようになってきた?

「緊急時に備えて食糧確保!よし!」

ズラッと壮観のサックスセクション

別日に某所にて練習してるクラリネットのエキストラ奏者さんを発見

見えないところでも本番に向けての弛まぬ努力が素晴らしい

おふれ書き

「ゴミのポイ捨ては火炙りの刑に処す」町奉行

「まだ!」鍋奉行

今回の本番は控え室でほとんど音が出せなさそうなので、あとは本番前日の練習のみ

楽団史上最多!27名編成での本番になるかも

9/29(日)「ほうふ市民活動フェスタ」へのご来場、お待ちしてます

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動
-, ,

関連記事

フェスタ・アスピラート2022→テナーサックス奏者入団

フェスタ・アスピラート2022(音楽部門)への出演を無事に終えました ご来場いただいたお客様、ご協力いただいたご家族、ご友人の方々、アスピラートのスタッフの方々、ありがとうございました! 昨年2021 …

フェスタ・アスピラートじゃない場所 2025

「フェスタ・アスピラート」というイベントですが、そのアスピラート1階が「雨漏りのため使えません」とな アスピラートじゃなくて、「ルルサス防府 多目的ホール」という場所がわかりにくい会場での演奏となりま …

フルート奏者あらわる

前回はドデカい台風10号のため練習が中止となってしまいましたが、ここ防府市内では大規模な停電が何度か起きたりしてアチコチから「ア、アイスが溶ける〜」という悲鳴が聞こえてきました それから一週間、とは思 …

山崎まさよし

「楽団の練習日以外で、自主的にアンサンブルの練習をしたいけど場所ありますか!?」 という、やる気のある素晴らしいアンサンブルチーム という訳で、そのチームの希望日の練習会場探しをお手伝い が、しかし! …

吹奏楽で使うチューナー

音合わせに便利な「電子チューナー」を持ってる方は多いと思います(「チューニング・メーター」というのが正式な言い方らしい) 『電子』って付けなくてもいいか…(メトロノームは「電子」じゃないカチカチ動くヤ …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー