活動

ルルサス文化センター

投稿日:

10/2(日)に開催される「ほうふ市民活動フェスタ(天神まちかどフェスタ2022)」のチラシが出来あがってきました

防府ウィンドシンフォニーの出番は14:00〜14:30(晴天の場合)、ステージを使う全13団体中のラスト!

トリをつとめることになってました(ヤバい

昨年はルルサス防府1階にある空き店舗を控え室として使わせていただきましたが、その場所が8/1(月)に「ルルサス文化センター」としてオープンしていたことを最近知りました(歩いて通ったような気もするが…

ルルサス防府の本館と南館のお店だったスペース計800㎡を、防府市が約8670万円で買い取って作ったそう

オープンスペース、会議室2つ、体操室、和室、そして音楽室があるよう

音楽室は防音仕様でアップライトピアノもあるみたいですが、約66㎡で定員24名とちょっと狭いかも

練習で使ってる公民館の部屋の、だいたい半分くらい?

アンサンブルの練習くらいならちょうど良いかもなので、いつか使わせていただける日が来るかもしれません

注意書きとして
「16時〜19時は高校生などの学習室となります。」
と書かれてる(つまり使えない?日曜日も?高校生など、って??

どんな感じの施設なのか、見に行ってみよう

天神まちかどフェスタのステージのトップバッター、10時から演奏する防府商工高校吹奏楽部は「オーメンズ・オブ・ラブ」を演奏するかも、と聞いたのでそうなると曲目カブりやー

まあ、時間が離れてるし気にすることもないか

防府商工吹奏楽部員さんに「どんな曲やるん?」と聞いたところ、「あー、これから決める感じです」と…

人数(3倍以上)、練習時間(10倍以上)、楽譜、何もかも余裕があって、うらやましいー

こちらは数ヶ月前から準備しないと間に合わんよー

少数精鋭(と言えばカッコ良いけど)の防府ウィンドシンフォニーは、出演するメンバーがだいたい確定してきたので、これから足りない音をいろんな人の楽譜に書き足していく作業が(メンバーのみなさん、ご迷惑をおかけしますががんばって練習してくださいね

人数がたくさんいればこの作業をしなくて済むので早くメンバー増えてほしいけど、人集めというのはなかなかどうして難しいです

防府吹奏楽団さんが第19回定期演奏会を開催されます

2022年10月8日(土)18:30開演(17:30開場)
会場:アスピラート3階音楽ホール
全席自由 800円

山口県内実力No.1の吹奏楽団の演奏をぜひ聴きにいきましょう!

防府ウィンドシンフォニーは金管楽器メンバー(木管楽器と打楽器もですが)が少ないので、楽団の見学、大歓迎でお待ちしてます!

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動
-, ,

関連記事

防府市民音楽祭で演奏します

2021年10月24日(日)に開催される「第52回 防府市民音楽祭」に出演します プログラム(パンフレット)が出来上がってきました 昨年の10団体よりも少し増えて、今年は13団体が出演します 防府ウィ …

ほーほけきょ

3月になりました梅→うぐいす→ほーほけきょということで、ウグイスのような美声(美音)を奏でてくれる奏者を心待ちにしていたところ、まさかのコロナ自粛ムード全開… 気を取り直して、ほとんど人と接触すること …

HAPPY NEW YEAR 2023

あけましておめでとうございます 快晴で新年を迎えた山口県防府市、少し前に雪が降ったのを忘れるくらいポカポカした元日です 丸3年活動してきた防府ウィンドシンフォニーは、4年目に入ります 新しいことにもど …

防府市文化協会25周年記念祭

5年に一度開催されている防府市文化協会の記念祭、今年2023年は創立25周年ということでしたが初めて出演させていただきました 初出演なのに、2日間に渡って開催されたいろんな催しの最終演目という大役(滝 …

トランペット奏者、あらわる

トランペット奏者の、初めての見学者の方に来ていただけました なんと独学でトランペットを始められたそうですが、研究熱心でトランペットでは難しい高音も今ではギュンギュンパワフルに演奏できます 学生時代に吹 …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー