活動

やりたい曲を募る

投稿日:

広瀬すずが出演してるマクドナルドのCMで「君の瞳に恋してる」がBGMに使われてるのを見かけたので、メンバーに聞いたところ誰も見たことないとのこと

たぶんウェブCMで見かけたのかもしれない?

山口県のTVでは放映されてないのかも??

♪春っぺぺぺー♪

5/26(日)の「道の駅きららあじす」のミニコンサートまで2ヶ月、とは言え練習はあと7回しかないー

30分間くらいのミニコンサートにしようと思ってますが、プログラムをそろそろ決めなければ

という訳でメンバーに「やりたい曲」を募ってみました

いつもは遠慮してあまりやりたい曲を言ってくれないけど、今回はいっぱい候補曲があがりました

誰だ?この汚ない字は

全曲新曲ではとても間に合わないので、過去にやった曲も入れて6曲くらいでプログラムを組む予定

最近配った「Sir Duke(サー・デューク)」と「君の瞳に恋してる」は、たぶんやれそうな雰囲気(アルトサックスsoloがあるのにアルトサックス奏者がいなかったりはするけど)

新曲をもう1曲くらいなら入れられるかな?

Ominotake「幾億光年」は、今やってるドラマ「Eye Love You」の主題歌

吹奏楽版の楽譜は、今のところ出版されてない模様

緑黄色社会「花になって」は、最近までやってたアニメ「薬屋のひとりごと」の主題歌

これも吹奏楽版の楽譜は、今のところ出版されてない模様

2008年生まれのシンガーソングライターtuki.の「晩餐歌」は、中学3年生の時に作った曲だそう(びっくり

これも吹奏楽版の楽譜は、今のところ出版されてない模様

Creepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」は、アニメ「マッシュル-MASHLE-」の主題歌

吹奏楽に編曲するのはかなり無理があるけど、もしかしたらその内(無理やり)編曲されて出版されたりして

YOASOBI「勇者」は、これも最近までやってたアニメ「葬送のフリーレン」の主題歌

ウィンズスコア社が2種類、吹奏楽版を出版してました(小編成とフツーの編成)

Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」は2019年の高校サッカーの応援歌、とかカロリーメイトのCMにも使われたそう

ウィンズスコア社が3種類も吹奏楽版を出版してました(小編成とフツーの編成と、難易度高めのヤツ)

「Cha-La Head-Cha-La」は、アニメ「ドラゴンボールZ」の主題歌

ミュージックエイト社や、その他ドラゴンボールのメドレーでも吹奏楽版の楽譜がありました

全部は書ききれないけど、他にもいろいろと

みんな最新の曲に詳しくて、勉強になります

連弾は楽しい

せっかくみんなが候補曲をあげてくれたので、どれか1曲選ぶかー

しかしアニソン強し

今や大人もアニソン大好きだから、選曲としては間違ってないのかも

ぼくの好きなアニソンは「けものフレンズ」の主題歌「ようこそジャパリパークへ」

ホルンで始まる

やりませんけど

楽団内のバンドが活動開始

みんな楽団でやってるのとは違う楽器を持ち出して、さてチューニングと

いろんな楽器をこなすマルチプレイヤーが多くて素晴らしいです

イスによっこいしょ…

と見せかけてカホン叩く人!

放課後バンドみたいに楽しく練習してました

青春やね〜

3月30日(土)は練習お休みで、次回の練習は4月6日(土)です

楽しい春休みをお過ごしください(お花見にちょうど良い、桜が満開かも)

-活動
-, ,

関連記事

ミュージック・マルシェ2025 in 川棚

6月22日(日)、川棚温泉にあるコルトーホールで開催された「ミュージック・マルシェ2025 in 川棚」に出演しました 下関市の音楽団体じゃないのに快く受け入れていただけて、貴重な機会になりました(下 …

トロンボーン奏者入団

トロンボーン奏者さんが入団していただくことになりました! これでトロンボーンは5月になって2人目、金管セクションの音の厚みがぜんぜん違ってきます リバース式チューニングスライドにゴールドブラスベルのB …

ジャンボリミッキー!

大盛況に終わった第4回アンサンブル・コンサートから1週間 休む間もなく次のステップに向けての練習です 新曲の「ジャンボリミッキー!」の楽譜を配布 2019年から東京ディズニーランドでキッズ向けダンスと …

クラリネット奏者が入団

前回の練習から来ていただいていたクラリネット奏者さんが入団していただけることになりました! クラリネットの音色は大好きですが、音色以外にも音域とダイナミクス(強弱の幅)が広くてさらにレパートリーも豊富 …

トランペッターあらわる&向島へ上陸

トランペット奏者の見学者さんに来ていただけました 学校では吹奏楽部でパーカッションをやっていて、それとは別にトランペットも演奏できるというマルチな才能を持つ人 ぜひまた来ていただけるとうれしいです ひ …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー

スポンサーリンク サウンドハウス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サウンドハウス
スポンサーリンク