楽団

練習会場の変更

投稿日:

本日2020年4月7日(火)、今まで練習会場として使わせていただいてきた防府市文化福祉会館から連絡が入りました
新型コロナウイルスの影響で5/10(日)まで会館を閉鎖するので、音楽室も使用不可になります、とのことでした

数日前までに防府市に隣接する周南市と山口市で感染者が数人ずつ確認されていることと、隣の福岡県を含む7都府県で4/8(水)から緊急事態宣言が発令されることも影響しているのだと思います

国内外でウイルスの影響で苦しまれている方々には、本当にお見舞い申し上げます
少しでも早く元通りに近い生活ができるようになることをお祈りしています

人との接触がほとんどない音楽室を日曜日の夜間に小人数で気をつけて使う分には、感染拡大防止の観点からも問題ないとは思いますが、全館閉鎖となるとやはりそれには従わざるを得ません

楽団の活動休止も考えましたが、引き続きウイルスや健康状態には気をつけながら、会場を変更して練習を続けることにしました

防府天満宮の参道の途中、大石段の下にある「楽友館(がくゆうかん)」という建物の中の一室を使わせていただくことができることになりました

大石段に向かって左側、青銅の鳥居の手前に建物があります
練習時間は、これまでの17時〜21時よりも少し短縮して、17時〜20時にしようと思います
駐車場はあるのですが駐車可能台数が少ないので、車でお越しの方は事前にご連絡ください

山口県防府市では4/8(水)から、小中高の学校は始まる予定です
国内でも地域によってはこの時期に趣味の音楽活動をするなんて言語道断という場所もあるとは思いますが、ここ防府市では現時点では人との接触を極力避けつつ、社会の迷惑になるような事態には絶対になることのないよう気を配って、少人数でなら活動できると判断しています

音楽が心の余裕につながって平和な世の中になればと思います

-楽団

関連記事

本日11/13(日)予定通りミニコンサートを開催します

午前中まで雨が時折降っていましたが、14:00開演で予定通り「道の駅 きららあじす」でミニコンサートを開催いたします ご来場お待ちしてます♪

新しい練習会場

「サンライフ防府」という施設の、2階の「研修室1」という部屋を、2020年7月26日(日)の練習で使ってみようと思います様子を見て、問題なさそうでしたらその後も使わせていただこうと考えています ゆめタ …

はじめまして

防府ウィンドシンフォニーです 山口県防府市に2020年1月、新しい吹奏楽団が誕生します 「無」の状態からスタートします吹奏楽団は全国にたくさんありますが、楽団の誕生に立ち会える、なかなかない機会です …

吹き初め 叩き初め

あけましておめでとうございます 今年2020年は防府ウィンドシンフォニー元年になりますお正月休み最終日になる方が多いと思われる、1月5日(日)から活動開始します お正月に楽器に触れなかった方は、絶好の …

デビューします

今年2020年1月にできたばっかりの楽団なのですが、ついに!初本番を迎えることになりました 2020年10月25日(日)に開催される「第51回 防府市民音楽祭」に出演します会場はJR防府駅前の「アスピ …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー

スポンサーリンク サウンドハウス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サウンドハウス
スポンサーリンク