楽団

デビューします

投稿日:

今年2020年1月にできたばっかりの楽団なのですが、ついに!初本番を迎えることになりました

2020年10月25日(日)に開催される「第51回 防府市民音楽祭」に出演します
会場はJR防府駅前の「アスピラート(防府市地域交流センター)」3階の音楽ホール(客席数 約600席)という、1998年にできた小洒落たコンサートホールです

音楽祭は予定では13:00開演、16:00終演くらいで、その中で10〜15分間くらい演奏します(出演順は未定)

『まだメンバーも少ないのに大丈夫なのか!?』
まったくでございます
とにかく何を演奏するにも音が足りない、人が足りない、という訳で、まだまだ楽団員を大募集しております

『本番前に行って迷惑なのでは?』
とんでもございません!
9月からでも10月からでもいいので、ぜひ練習に参加していただいて、一緒に初ステージに登りましょう

演奏曲を早急に決めないといけないのですが、今まで練習してきた曲1曲、と難易度低めの新曲1曲、計2曲くらいになりそうです
楽器経験者の方でしたらそんなに苦労しなくてもできるくらいの曲、を予定しています

今からでも大歓迎、超ウェルカム状態でお待ちしておりますので、ぜひ出来立てホヤホヤ楽団の初舞台を一緒に楽しみましょう

そんなこんなで音楽祭の主催者である防府市文化協会に申し込みに行ってきました

防府市桑山2丁目にある「防府市文化財郷土資料館」の3階に防府市文化協会があります
この建物は1981年〜2006年までは防府市立防府図書館だったそうです

正面から突破すると見せかけて横(の入口)から入ります

夏空が素敵です

「参加は初めてです」と言って、文化協会の方にいろいろと丁寧に説明していただけました
コロナの影響で例年と違ってくる点もいくつかあるようですが、開催を決断していただいて本当にありがたいです

あんな立派なコンサートホールでデビューを飾れるなんて、涙がチュッパチャップス2本状態です
と言ってもコロナの情勢によっては音楽祭自体の中止もあり得るそうですので、その点は常に頭に入れておかねば

演奏曲や、本番当日の出演順、出演時間などが決まりましたら、こちらのブログでもまたお知らせしていこうと思います

すべての楽器で楽団員募集中ですので、どうぞお気軽にご連絡いただいて、お気軽に見学に来てくださいね

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-楽団

関連記事

〜5月末お休み&今後の展望

防府市近隣の状況を見て、5月いっぱいは練習をお休みにすることにしました練習再開の詳細が決まりましたら、またお知らせします そんな時でも消極的にならず、前進あるのみ、れっつらごーの防府ウィンドシンフォニ …

はじめまして

防府ウィンドシンフォニーです 山口県防府市に2020年1月、新しい吹奏楽団が誕生します 「無」の状態からスタートします吹奏楽団は全国にたくさんありますが、楽団の誕生に立ち会える、なかなかない機会です …

明日5/16(日)の練習は中止になりました

本日2021年5月15日(土)に、練習会場から「防府市の感染者が多いので、明日5/16(日)の利用は控えてほしい」と連絡が入りました 明日5/16(日)の練習は、急遽ですが中止とさせていただきます予定 …

新しい練習会場

「サンライフ防府」という施設の、2階の「研修室1」という部屋を、2020年7月26日(日)の練習で使ってみようと思います様子を見て、問題なさそうでしたらその後も使わせていただこうと考えています ゆめタ …

謹賀新年

あけましておめでとうございます 山口県防府市は晴れやかに新年を迎えました年末は初雪が舞ったりしてそれはそれで綺麗だったのですが、元日は晴天に恵まれて気持ちの良い年明けです 2021年は防府ウィンドシン …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー