「 活動 」 一覧
-
-
初めて利用する華浦(かほ)公民館での練習でした 道路が細くてなかなかたどり着かない場所にあるのですが、その細い道路はどうやら江戸時代に毛利氏が整備した萩と三田尻(今の防府)を結ぶ「萩往還(はぎおうかん …
-
-
初めて利用する向島(むこうしま)公民館での練習でした 海を越える、と言っても50メートルくらいの橋ですぐに渡れました(エヘ 2017年にリニューアルされた公民館で、4年経っていますがまだ新しい建物の匂 …
-
-
前回の練習にも来ていただいたトランペット奏者さんが入団することになりました! 決断が早くて素晴らしい 前日には第40回全日本小学生バンドフェスティバルという、大阪で行われた小学校の吹奏楽の全国大会に出 …
-
-
トランペット奏者の見学者さんに来ていただけました 学校では吹奏楽部でパーカッションをやっていて、それとは別にトランペットも演奏できるというマルチな才能を持つ人 ぜひまた来ていただけるとうれしいです ひ …
-
-
2021/11/09 -活動
シンバル, フルート, ミッション:インポッシブル2つの本番が終わって、11月から新たなスタートです 楽団初のフルート奏者さんが入団! どんな音を聴かせてくれるのか、みんなドキドキ 「セドナ」の長いソロは美しい音色で、その後のクラリネット、スネアドラ …
-
-
第52回 防府市民音楽祭への出演を無事に終えました 聴きに来ていただいたお客様、主催者の防府市文化協会のみなさま、アスピラートのスタッフさん、出演者のご家族と友人のみなさま、関係者のみなさま、ありがと …
-
-
2021年10月24日(日)に開催される「防府市民音楽祭」に向けて最後の練習でした と言ってもホントの最後は前日の土曜日に本番と同じホールで40分間リハーサルをさせてもらえるという、演奏者にとってあり …
-
-
2021年10月24日(日)に開催される「第52回 防府市民音楽祭」に出演します プログラム(パンフレット)が出来上がってきました 昨年の10団体よりも少し増えて、今年は13団体が出演します 防府ウィ …
-
-
2021/10/05 -活動
percussion, 打楽器, 本番ほうふ市民活動フェスタ2021(天神まちかどフェスタ)というのを、フェスと思い込むことにしました 初めての屋外ステージでの演奏でしたが、快晴でめちゃ暑かった〜 会場のルルサス防府は、グルっと建物に囲ま …
-
-
2021/09/29 -活動
percussion, パーカッション, 打楽器パーカッションの初めての見学者さんに来ていただけました 小学生のお子さんも一緒に打楽器を演奏なかなかのリズム感、そして楽しそう これで親子孫三代にわたって打楽器を演奏したことになるそうで、打楽器奏者の …