活動

本番直前の急成長

投稿日:

台風で本番直前の練習がほとんどできなかったので、祝日(秋分の日)に臨時練習となりました

みなさんお忙しい中、貴重な時間を割いて集まってきてくれます

それでもまだ人が(音が)足りないので、キミも出演してくれ〜い

入団したばかりなのにコンサートミストレスという大役を任され…

なのにしっかりとこなして、特に木管楽器セクションの音がまとまってきました

ハリー・ジェイムスもびっくりのダブルカップマウスピースで「イン・ザ・ムード」のソロを吹きこなす小学生トランペッター

トロンボーンセクションは取りずらかったリズムがだんだん取れるようになってきた!

「イン・ザ・ムード」ではサックスのソロバトルも聴けます

ご家族も応援に駆けつけてくれました

バタバタとしましたが本番に向けての追い込み

なんとか仕上がるか?

ひみつ道具「すぐ仕上がるヤツ〜」

そして日曜日は本番前最後の練習

ブラスセクションが倍増!

ゲストのトランペッターさんの援護射撃で一気に仕上がってきた

トランペットセクションが華々しく充実

新しい音符を山ほどプレゼントしたけど、すぐに吹きこなせるユーフォニアム奏者

合奏前の時間にいつもしっかりと練習するパーカッショニスト

集中力と効率の良い練習がGood!

ひさしぶりのツイン・テューバでベースラインもガッチリ

一時は出演が危ぶまれるほどの状況でしたが、急激に仕上がってきてビックリ(なんとかなりそう!

ルルサス文化センターの下見に行ってきました

「天神まちかどフェスタ」では「交流室2(音楽室)」を控え室として、ママバンド山口さんと一緒に使わせていただけます

土足禁止なのでスリッパに履き替える部屋になります

防音室になっていて、音が出せるのがうれしい

防府商工高校吹奏楽部さんなど、南館にある「交流室5(和室)」を使われる団体もあります(畳は外されると思います

本館のオープンスペースを入って奥に「交流室2(音楽室)」があります

南館の交流室4(体操室)にはトイレもあります(タマシゲ楽器の横にもトイレあり

ほうふ市民活動フェスタ(天神まちかどフェスタ2022)は10月2日(日)です

防府ウィンドシンフォニーの出番は14:00〜14:30(晴天の場合)

演奏する曲は、
「オーメンズ・オブ・ラブ」
「アンパンマンのマーチ」
「パート・オブ・ユア・ワールド」
「千本桜」
「イン・ザ・ムード」

チケットなどは不要でどなたでも無料でお聴きいただけますので、お気軽にお越しください

雅太鼓さんの後の演奏なので、迫力で負けないようがんばります!

-活動
-, ,

関連記事

ルロイ・アンダーソン

クリスマス時期によく耳にする「そりすべり(Sleigh Ride)」を初めて合奏しました 真夏に冬の曲〜 アメリカの作曲家ルロイ・アンダーソン(1908年〜1975年)は「短くて軽いオーケストラ曲」を …

フルート&アルトサックス奏者登場→テューバ奏者入団

何度か見学に来ていただいたテューバ奏者さんが、新しくメンバー入りとなりました めでたいめでたい 練習熱心で、1週間での上達ぶりがアンビリバボーなレベル 今回は練習2回分のブログとなっております そして …

2024年始動&アンサンブルコンサート開催します&トランペット奏者入団

年末年始は珍しく2週連続で練習お休みでした 新年吹き初め&叩き初めは1月13日(土) 月末には「第6回アンサンブル・コンサート」が控えてるので、ゲネプロ前最後の練習でした 防府ウィンドシンフォニー「第 …

初!アンサンブルコンサート

楽団にとって初めてのアンサンブルコンサートを無事に終えました いつも練習で使っている部屋がステージに様変わり黒板があるとなんだか学校ぽい? 「間もなく開演いたします」のアナウンスに、なぜか拍手が起こる …

第8回アンサンブルコンサート

防府ウィンドシンフォニー主催の「第8回アンサンブル・コンサート」を無事に終えました 防府市文化協会さん、アスピラートのスタッフさん、そして来ていただいたお客さま、ありがとうございました 数日前は10年 …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー

スポンサーリンク サウンドハウス
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サウンドハウス
スポンサーリンク