楽団

練習会場の変更

投稿日:

本日2020年4月7日(火)、今まで練習会場として使わせていただいてきた防府市文化福祉会館から連絡が入りました
新型コロナウイルスの影響で5/10(日)まで会館を閉鎖するので、音楽室も使用不可になります、とのことでした

数日前までに防府市に隣接する周南市と山口市で感染者が数人ずつ確認されていることと、隣の福岡県を含む7都府県で4/8(水)から緊急事態宣言が発令されることも影響しているのだと思います

国内外でウイルスの影響で苦しまれている方々には、本当にお見舞い申し上げます
少しでも早く元通りに近い生活ができるようになることをお祈りしています

人との接触がほとんどない音楽室を日曜日の夜間に小人数で気をつけて使う分には、感染拡大防止の観点からも問題ないとは思いますが、全館閉鎖となるとやはりそれには従わざるを得ません

楽団の活動休止も考えましたが、引き続きウイルスや健康状態には気をつけながら、会場を変更して練習を続けることにしました

防府天満宮の参道の途中、大石段の下にある「楽友館(がくゆうかん)」という建物の中の一室を使わせていただくことができることになりました

大石段に向かって左側、青銅の鳥居の手前に建物があります
練習時間は、これまでの17時〜21時よりも少し短縮して、17時〜20時にしようと思います
駐車場はあるのですが駐車可能台数が少ないので、車でお越しの方は事前にご連絡ください

山口県防府市では4/8(水)から、小中高の学校は始まる予定です
国内でも地域によってはこの時期に趣味の音楽活動をするなんて言語道断という場所もあるとは思いますが、ここ防府市では現時点では人との接触を極力避けつつ、社会の迷惑になるような事態には絶対になることのないよう気を配って、少人数でなら活動できると判断しています

音楽が心の余裕につながって平和な世の中になればと思います

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-楽団

関連記事

練習再開

5/10(日)より、予定通り練習を再開します 以前の予定では、5/17(日)と5/24(日)の練習会場は防府市文化福祉会館になっていたのですが、貸し館業務の停止が延長されたそうで、その2回の練習は会場 …

見学の希望が

来ました 小学生トランペッターとそのお母さんですん〜、うれしいです まだまだ宣伝、告知が足りていないような気がするので、初練習に向けてどんどん楽団の存在を広めていこうと思います 家族で音楽をするのは素 …

おうちで楽器

楽団の活動再開が待ち遠しいところですが、今日は自宅での練習方法などについてです 木管楽器、金管楽器、打楽器、コントラバスと、それぞれの種類の中でもさらにいろんな楽器があるので、なかなか難しいところです …

HAPPY NEW YEAR 2022

あけましておめでとうございます 山口県防府市は快晴で新年を迎えました 2022年は防府ウィンドシンフォニー3年目ということで、ますます充実した活動ができそうで楽しみです 毎日をなんとなく過ごしてしまい …

お休みにします

きのう2020年4月16日(木)に、緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大されたことと、防府市内での感染の確認、山口県内の感染者が今日で30人になったことなどを鑑みて、4/19(日)、4/26(日)、5/ …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー