活動

ゲネプロ

投稿日:

楽団初のアンサンブルコンサートに向けてのゲネプロを楽しく終えました

↑は最大編成の管打十三重奏

アンサンブルと言うよりは「指揮者なし楽団」

小編成チームに入れてみたらどうだろう?

と持ってきたミニボンゴが大人気

みんなでミニボンゴ大会です

♪ポコポコポコポコ♪

イエーイ
南国だぜーい

トロピカルな雰囲気に、防府でもセミが鳴き始めました「ミ〜ンミ〜ン」

マンゴージュースでも飲みたい気分やね〜

♪コンッ コンッ コンッ コンッ♪

TubamanShowに小さくて赤いカウベルも加わってノリノリ〜

今日のMVPはクラリネットとホルンの二重奏

合わせの回数を重ねていて二人の息がピッタリ
演奏への真摯な姿勢が伝わってきます
バランスも素晴らしく、美しいハモりはアンサンブルのお手本

コチラ↓は昭和のアニソンチーム
カラフルな台紙に楽譜をしっかりと準備しています

本番では宇宙服を着てくれることでしょう

定番のディズニーとジブリの曲も人気

スティックとビーチサンダルパーカッションもこなすマルチプレイヤー

金管楽器ではむずかしい、しっとりと歌う曲に挑戦

スーザのマーチで歯切れの良い演奏

細かい動きも難なくこなすテューバ3人衆&スネアドラム

ファンティリュージョンチーム

指よ回れ〜

一人ひとりの音楽への自発性、積極性が高まってきました

どのチームも短期間で準備したとは思えない演奏で、本番への期待がふくらみます

果たしてどんな演奏会になるのか!?

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動

関連記事

さくらんぼ

あーたしさくらんぼーーー♪というわけで今回は演奏に参加したメンバーが、にゃんこスター大塚愛もびっくりの12名に達して、過去最多人数を(たぶん)更新しました 2列で並びたいけど感染防止に配慮してズラーっ …

新聞に載りました

先日の初本番、防府市民音楽祭の模様が「ほうふ日報」の10月30日(金)号に掲載されていましたなんとトリをつとめた我々、防府ウィンドシンフォニーが一面トップに写真入りで載っているではないか! 新聞オンラ …

FMきららに出演

山口県宇部市のコミュニティFM放送局(80.4MHz)「FMきらら」 宇部市新天町にあるスタジオ前にて 毎週水曜日の19時〜20時に放送されている「宇部マテECO STUDIO(提供:宇部マテリアルズ …

カバサとカマキリ

カバサを初めて導入しました ラテンパーカッションの定番メーカー、LP社の「LP234A」 小学生パーカッショニストから 「カバさん?」とか、何か忘れたけど「トド?」 とか、テキトー言い間違い多発でメン …

新メンバー加入

前回から来ていただいていたホルン奏者の方が、入団してもらえることになりました!う〜ん、新年から縁起が良いわー 前回はしばらく吹いてなかったのもあってか少し遠慮がちに演奏してましたが、今回はさらに素晴ら …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー