活動

ゲネプロ

投稿日:

楽団初のアンサンブルコンサートに向けてのゲネプロを楽しく終えました

↑は最大編成の管打十三重奏

アンサンブルと言うよりは「指揮者なし楽団」

小編成チームに入れてみたらどうだろう?

と持ってきたミニボンゴが大人気

みんなでミニボンゴ大会です

♪ポコポコポコポコ♪

イエーイ
南国だぜーい

トロピカルな雰囲気に、防府でもセミが鳴き始めました「ミ〜ンミ〜ン」

マンゴージュースでも飲みたい気分やね〜

♪コンッ コンッ コンッ コンッ♪

TubamanShowに小さくて赤いカウベルも加わってノリノリ〜

今日のMVPはクラリネットとホルンの二重奏

合わせの回数を重ねていて二人の息がピッタリ
演奏への真摯な姿勢が伝わってきます
バランスも素晴らしく、美しいハモりはアンサンブルのお手本

コチラ↓は昭和のアニソンチーム
カラフルな台紙に楽譜をしっかりと準備しています

本番では宇宙服を着てくれることでしょう

定番のディズニーとジブリの曲も人気

スティックとビーチサンダルパーカッションもこなすマルチプレイヤー

金管楽器ではむずかしい、しっとりと歌う曲に挑戦

スーザのマーチで歯切れの良い演奏

細かい動きも難なくこなすテューバ3人衆&スネアドラム

ファンティリュージョンチーム

指よ回れ〜

一人ひとりの音楽への自発性、積極性が高まってきました

どのチームも短期間で準備したとは思えない演奏で、本番への期待がふくらみます

果たしてどんな演奏会になるのか!?

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動

関連記事

第6回アンサンブルコンサート

楽団にとって6回目となるアンサンブルコンサートを無事に終えることができました いつもお世話になってる防府市文化協会さん、アスピラートのスタッフさん、そして聴きに来ていただけたお客様、ありがとうございま …

道の駅で晴れ男、晴れ女

屋外での本番だけど当日ギリギリまで開催できるかどうかビミョーな天気予報、しかも午前中は小雨 う〜、しかし!11時の時点で14時からのコンサート決行を決断(降ったらどーすんの 出演者に「やるよー」と連絡 …

第4回 アンサンブル・コンサート

年に2度開催している防府ウィンドシンフォニーのアンサンブル・コンサート 今回で4回目になりましたが、今までで一番の大盛況となりました 客席用の椅子が足りなくなり、急遽控え室で使っていたメンバー用の椅子 …

音楽の祭日?

「音楽の祭日(Fête de la Musique)」という、世界規模で行われているイベントがあることを知りませんでした 発祥はフランスで、1982年から毎年「夏至(げし)」の日を中心に開催されてます …

ほうふうぃんどう

今週もマジメにしっかり楽しく練習しましたなかなか人が集まってきませんが、ちゃんと活動していればそのうち良いメンバーが引き寄せられてくると信じて活動しています なにやら足元にアヤシイ箱が 決して練習場に …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー