活動

3回目の練習

投稿日:

今週は「ディズニーランド・セレブレーション」を中心に練習しました

ディズニーランドと言っても千葉県浦安市にある東京ディズニーランドではなくて、アメリカのカリフォルニア州にある元祖ディズニーランドの方です
2005年の開園50周年の際に作曲(編曲)された曲で、ユーモアとキラキラ感が素敵です

リズムやアーティキュレーションを正確に演奏できるようになってきました

トランペット親子(母)は学生時代ぶりのトランペットで、はじめはなかなか思うように音が出にくそうでしたが、ぐんぐんと良い音色が出るようになってきています

(母の追い上げぶりに目を覆う娘)

娘は音の跳躍やダブルタンギングなど、中高生でも難しいようなことを毎回レベルアップして聴かせてくれます
吸収力が高野豆腐並みに素晴らしいです

楽器を以前にやってたけど遠ざかっている方、部活や楽団で楽器をやっているけどさらにスキルアップしたい方、大歓迎です

どうぞお気軽に、まずは見学に来てください
お待ちしています♪

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動

関連記事

第5回アンサンブルコンサートを開催します

2023年7月23日(日)の、防府ウィンドシンフォニー「第5回アンサンブルコンサート」 アンサンブルコンサートをやってる楽団はたくさんあるけど、年に2回やってる楽団は全国的にも少ないです 会場はJR防 …

山崎まさよし

「楽団の練習日以外で、自主的にアンサンブルの練習をしたいけど場所ありますか!?」 という、やる気のある素晴らしいアンサンブルチーム という訳で、そのチームの希望日の練習会場探しをお手伝い が、しかし! …

水無月

6月になりました6月は水無月(みなつき、みなづき)とも言われますが、ここ防府市でもカラッと心地良かった5月から、少しずつジメッとした湿度の高い日が多くなってきました防府市内にある、アジサイ寺としても有 …

夜に駆ける

メンバーのクラリネット奏者くんが、アンサンブルの楽譜を持ってきてくれましたYOASOBIの「夜に駆ける」を、クラリネット四重奏用に編曲した楽譜ですクラリネット奏者が4人いないので、他の楽器を含めてひと …

コンビ解散の危機

みんなで曲を合わせていて、tubaパートに音を刻むフレーズが出てきた時のこと 新しく入団したテューバ奏者2人が同じ音符を演奏している時に、それは起こった… ♪ズンズ ズンズ ズンズ ズンズ… tuba …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー