活動

フェスタ・アスピラート2024に出演します

投稿日:

2024年3月3日(日)に開催される「フェスタ・アスピラート2024(音楽部門)」に出演します

JR防府駅から徒歩2分の「アスピラート(防府市地域交流センター)」3階の音楽ホールにて

入場無料 全席自由となっております

防府ウィンドシンフォニーの出番は午前中のラスト!

11:45〜12:00の予定です(早まる可能性もあるので、時間に余裕を持ってお越しください)

3階の「音楽ホール」の他に、1階の「市民スペース」でも同時に音楽部門の出演団体が演奏してます

1階と3階、合わせて今年は全44団体が演奏を繰り広げるそう

音響も良く、快適な音楽ホール

防府ウィンドシンフォニーは

「銀河鉄道999」
「アンダー・ザ・シー」
「おどるポンポコリン」

の3曲を演奏します

本番が迫ってきましたが、練習の方はなかなかはかどらない(汗

「軽いポップス曲」とナメてかかると、痛い目にあいます

それでも少しずつできてきてるので、なんとかあと2回の練習で仕上げなければ

そろそろ春ですが、大雪とかで練習が中止にならなくて良かった〜(もう雪、降らないよね?)

予定が合わず出演が危ぶまれていたメンバーも、なんとか出演できそうでGood!

1人いるかいないかで、音符をたくさん変更しないといけないところが少編成吹奏楽の大変さ

「フェスタ・アスピラート」は出演希望団体が増えてきてて、来年あたりから抽選で落ちると出演できない可能性も

今年はちょっと申し込み団体が定数オーバーだったけど、なんとかおまけで全団体出演できるようにしていただけたよう

素敵なコンサートホールで演奏できるのは実は貴重な機会

部活で吹奏楽やってた人は「ホールで演奏するのなんて、別にフツー」って気持ちになりがち

コンサートホールって、音楽専用に設計されてて立地も良くてもちろん莫大なお金がかかってて、維持費もとんでもないコストがかかるとても豪勢な建物です

「小屋」なんて表現は似つかわしくない、叶姉妹もビックリなくらいゴージャスな施設なのです

アスピラート音楽ホールは客席数600席程度の設備の整った中規模のコンサートホールで、小編成吹奏楽にはピッタリ

全国的に見ても、この程度の大きさの音響の良いホールは意外と少ないです

短い時間だし、本番キンチョーするし、そんなことを噛みしめながら演奏する余裕はなかなかないですが

いろんな音楽団体の演奏も聴けて楽しいコンサートですので、ぜひご来場ください

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

サウンドハウス

スポンサーリンク サウンドハウス

楽譜ネット

スポンサーリンク

-活動
-, ,

関連記事

2024年始動&アンサンブルコンサート開催します&トランペット奏者入団

年末年始は珍しく2週連続で練習お休みでした 新年吹き初め&叩き初めは1月13日(土) 月末には「第6回アンサンブル・コンサート」が控えてるので、ゲネプロ前最後の練習でした 防府ウィンドシンフォニー「第 …

フェスタ・アスピラート2025に出演します

2025年3月2日(日)に開催される「フェスタ・アスピラート(音楽部門)」に、防府ウィンドシンフォニーが出演します 建物3階の音楽ホールも同時進行でやってますが、今回は1階の「市民スペース」で演奏しま …

楽団、海を越える

初めて利用する向島(むこうしま)公民館での練習でした 海を越える、と言っても50メートルくらいの橋ですぐに渡れました(エヘ 2017年にリニューアルされた公民館で、4年経っていますがまだ新しい建物の匂 …

10月10日は「ドラムの日」

フェス(と勝手に思ってる「天神まちかどフェスタ」)が終わって、次は「防府市民音楽祭(これもフェス?)」の本番に向けて練習です フェスまみれや〜 さらに11月には「道の駅きららあじす」でのミニコンサート …

第5回アンサンブル・コンサート

2023年7月、今月2つ目の本番は年に2度開催しているアンサンブル・コンサート おかげさまで今回も多数のお客様にご来場いただけました 防府市文化協会さん、着物の会のみなさん、アスピラートのスタッフさん …

スポンサーリンク

アーカイブ

カテゴリー